honkyochiblog

さようなら、はてなグループ…

「携帯電話でカンニング 学校は妨害電波で対抗」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000044-kyodo-soci

【ローマ19日共同】イタリアの高校で、試験中に携帯電話を使って外の仲間と通話、カンニングする事件が相次ぎ、手を焼いた一部の学校は電波を妨害する軍事用の電子機器を教室の壁に取り付け、カンニング防止に成功した。
イタリアでは6月、大学入学資格を得るための試験が各高校で実施される。ミラノのジョルナレ紙によると、試験中に携帯電話で解答を外の仲間に問合わせ、メールなどで教えてもらうカンニング事件が多発。問題用紙の画像を携帯電話で送信する高校生もいるという。
これに対しミラノ近郊の工業高校では、教育省のカンニング防止策の「実験」の一環として、防衛産業と協力し半径80メートルの範囲で携帯電話の通話を妨害する電子機器を1週間、教室に設置。不正防止に威力を発揮した。(共同通信

やはりこれからは有線ですよ。
これから学生は、いかに配線をカモフラージュするか、そういう方向で研鑽を積むのです。
もしくは学校側の電子機器を無力化させる方向。

南雲「各員へ。最大広域帯でジャミングをかける。開始後は全てのセンサーを切り、有視界で対処せよ。」

もしくはこれ

100 :名無しさん@4周年 :04/06/19 17:08 id:uAIMdOUe
逆に携帯電話を使ってテスト出来るようにしたらどうよ。携帯電話で情報を集めて書く。その代わりに問題数を多くしたり、説明文を書かせるようにして文章能力で評価するとか。
問題は、持ってないやつに対してどうするかだが。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087603675/100
むしろ解放。携帯活用能力を問う。
広告代理店とかならこういう能力に長けてる方が即使えそう。
携帯持ってない受験者にはハンデ(かなり加算される)がつく。
理系や法律系の学科は駄目だろう。鉛でコーティングされた試験会場で眼鏡・コンタクト以外のあらゆる物の持ち込みを禁止して受けさせる感じで。